2013
03/22
00:01
直球ストレート
Category : 日常生活
中学生の頃
父に「頭を撫でてください」
母に「抱き締めてはくれないのですか」
って恥を忍んで一回だけ言ったことがあります
今思うとめっちゃストレートですね
その頃は特に一人でなんとかしなければっていう意識が強かったので、なんか、甘えるとか頼るってのが苦手でした
今は少し柔らかくなって、そういう事を覚えるのも大切だなぁって思います
あとは両親と言えど自然にそう甘えられるような行動は出来ないとか、多分過去とかの問題で
親だから全てが正しいわけではないし、親だから娘である私を正しくするとは限らない
で、親だから全てを信頼できる訳でもない
結局申し立ててみてもその場かぎりでしたね
父の時はそのあとも一回撫でてくれたけど落ち着かないわくすぐったいわで
あっ、もう大丈夫っす的な感じで断りを入れました
嬉しいけどどうも慣れん
次なんか言うなら「構ってください」かな
理想の相手は一番親しい友人
未だにいないから一生いないだろうけど
イメージ的には相手に向き合って正座して真顔で真面目腐った感じに「構ってください」です
でも、本当に私を友達の中の一人じゃなくて私だと見ているなら
自発的になにかしなくても相手側が行動を起こすこともあるんじゃなかろうか
私が重視してるのは誕生日
聞かれれば答えるけど、自らは発言したり近くなっても主張とかは特にしない
だけど私に少なからず関心がある人は覚えていて、自発的に祝ってくれるんじゃなかろうかと思う
そういう人には私も誠意を尽くして同等の信頼を持ち相手との関係を大切にします
だから本当に求めていることは表に出さない主義であり、上記の要求する台詞も滅多に発言しないでしょう
多分、本当に求めていることは本当に私を見てくださる人ではないと満たされないと思う
といってもそういう都合いい人いないからね、こればっかりはどうしようもない
けれど理想くらいは語りたいと思う今日この頃
父に「頭を撫でてください」
母に「抱き締めてはくれないのですか」
って恥を忍んで一回だけ言ったことがあります
今思うとめっちゃストレートですね
その頃は特に一人でなんとかしなければっていう意識が強かったので、なんか、甘えるとか頼るってのが苦手でした
今は少し柔らかくなって、そういう事を覚えるのも大切だなぁって思います
あとは両親と言えど自然にそう甘えられるような行動は出来ないとか、多分過去とかの問題で
親だから全てが正しいわけではないし、親だから娘である私を正しくするとは限らない
で、親だから全てを信頼できる訳でもない
結局申し立ててみてもその場かぎりでしたね
父の時はそのあとも一回撫でてくれたけど落ち着かないわくすぐったいわで
あっ、もう大丈夫っす的な感じで断りを入れました
嬉しいけどどうも慣れん
次なんか言うなら「構ってください」かな
理想の相手は一番親しい友人
未だにいないから一生いないだろうけど
イメージ的には相手に向き合って正座して真顔で真面目腐った感じに「構ってください」です
でも、本当に私を友達の中の一人じゃなくて私だと見ているなら
自発的になにかしなくても相手側が行動を起こすこともあるんじゃなかろうか
私が重視してるのは誕生日
聞かれれば答えるけど、自らは発言したり近くなっても主張とかは特にしない
だけど私に少なからず関心がある人は覚えていて、自発的に祝ってくれるんじゃなかろうかと思う
そういう人には私も誠意を尽くして同等の信頼を持ち相手との関係を大切にします
だから本当に求めていることは表に出さない主義であり、上記の要求する台詞も滅多に発言しないでしょう
多分、本当に求めていることは本当に私を見てくださる人ではないと満たされないと思う
といってもそういう都合いい人いないからね、こればっかりはどうしようもない
けれど理想くらいは語りたいと思う今日この頃
スポンサーサイト